2020年10月24日土曜日

YAMAHA SRX6 ⑥

 

 完成。センタースタンドがないので透明な
 スタンドがセットされていました。

 ディスク開口など苦労もちゃんと報われる
 のがバイク模型の良いところ。

 古いキットでしたがデカールもなんとか
 使えたのが助かりました。

 サイドスタンドも可動にしましたが、強度
 はやや不足気味。キットのスタンドでの
 展示が良さそうです。

2020年10月22日木曜日

YAMAHA SRX6 ⑤

 

 マフラー側板にはアルミパーツ。
 タミヤの小技が効いてます。

 フロントはブレーキホースのステーに穴を開け、
 0.5mmのコードを通してキャリパーにつなぎました。

 バイクらしくなってきました。

 ウインカー内部にはアルミシールを入れます。
 完成は近い。



2020年10月20日火曜日

YAMAHA SRX6 ④

 

 エンジン組みました。

 キャブレターにアクセルワイヤー追加。


 リアサスはシャフトを金属線で置き換え。

 リアブレーキステーも開口しました。




2020年10月15日木曜日

YAMAHA SRX6 ③

 

 ホイールはシルバーでリムセンターや
 スポークの一部がブラック系。
 塗り分けてブラシで塗装。

 すべてのパーツの成形や修整や塗装を・・・
 デカールはギリギリ使えました。

 エンブレムはプラパーツ。
 これはこれで味があります。

 タンクやエンジンやフレームなど、
 シルバー系が多いバイクです。
 数種類のシルバーを使い分けました。

2020年10月7日水曜日

YAMAHA SRX6 ②

 

 このバイクは角パイプのフレームが魅力。
 キットは古くてパーティングラインがかなり目立ちます。
 ナイフやヤスリを使って全て成形します。

 ブレーキのディスクはまず薄く削ります。
 右が修正後。

 あとは開口しますが、長円は少し面倒。
 両端をピンバイスで開けてから、
 デザインナイフで中を切り取りました。
 フロント2枚、リア1枚やります。

 ミラー。キットの状態は、

 強度や金型の関係でこうなってます。
 ステーを8mmの洋白線で作り直し。

 完成。ディスクのローターやこのミラーは
 完成後に相当目立つので修正の効果が生きてきます。









2020年10月6日火曜日

YAMAHA SRX6 ①

 

 ずっとクルマが続いたので久しぶりにバイクを。
 このキットは昔2度ほどやったことがあり、
 懐かしさから手に入れたものです。

 タンクのあわせ目は接着剤多めで貼り付け乾燥。
 その後しっかり表面を成形します。

 メッキはヘッドライトの一部を残して剥離
 茶色のプラが出てきました。
 フォークやマフラーのパーティングラインも目立つので
 ここもしっかりと成形します。

 問題はデカールです。まあ今回は使えなくても
 なんとかなりそうなのであまり心配せず。











2020年10月3日土曜日

Ferrari 599GTB Fiorano ⑦

 完成。


 最近はフジミのキットが多かったのですが、
 10数年の間にずいぶんつくりやすく、
 ディテールもしっかりしたものになったのを
 実感できました。







2020年10月1日木曜日

Ferrari 599GTB Fiorano ⑥

 

 ウインドウのマスキング。最近はキットに
 附属で楽をしてたので、たまにすべてやると
 キットに附属されるありがたさが良くわかります。

 ホイールはセンターのデカールのあとで
 UVジェルで少し立体感をつけました。

 ミラーはステーが独特で強度が不安。
 金属線はぎりぎりで入れることができました。

 これではずれることはないと思います。



 ドアのキーホールは虫ピンの頭で再現。



 フロント用に小さな跳ね馬のエッチングパーツ
 が附属していました。